建築科からのお知らせ
建築科より
(建築科)祝 入賞!!
8月3日~4日に香川県で行われた「第20回若年者ものづくり競技大会(建築大工)」に3年生の宮本さんが北海道代表として出場しました。
この大会は、「働く前の若者が技能を競う競技大会」
大会概要は → https://worldskills.jp/youthskills/
競技紹介動画 → https://www.youtube.com/watch?v=ZqkB0DWdd88
見事「敢闘賞」に入賞!!
20回の歴史で北海道ブロック選手が入賞するのは3回目。
本校では「初」の偉業です !(^^)!
(建築科)オビヒロホコテン
7月27日(日)オビヒロホコテン(帯広歩行者天国)に出店する建築士会様より依頼があり、木工製作のお手伝いとして3年生5名が参加しました。
ものづくりの「楽しさ」
伝わったかな?
お手伝いありがとう!!
(建築科)親子ものづくり教室開催!!
7月27日(日)建築科主催の『親子ものづくり教室』が行われ、8組の親子に参加していただきました。木工で「ミニ椅子」か「花台」を事前に選択し制作します。
建築科の1・2年生8名が
講師としてお手伝いしてくれました。
お手伝いありがとう!(^^)!
(建築科)W入賞!!
6月19日に釧路市で開催された「第25回高校生ものづくりコンテスト北海道ブロック大会木材加工部門」に3年生2名が出場しました。
3K 山田 優良賞(第3位)
3K 宮本 優秀賞(第2位)2年連続入賞!!
W入賞!! おめでとう(^_^)v
(建築科)半数以上
4月末に受験した「建築CAD検定」の結果が届き、2級に2名が合格!! 3年生は前回合格した生徒と合わせ、クラスの半数以上が「2級」を保持しています!(^^)!
合格おめでとう!!
帯広工業高校HP訪問者数(R6.4~)
6
2
7
3
1
3
map
所在地
〒080-0872
北海道帯広市清流西2丁目8番地1
TEL:0155-48-5650
FAX:0155-48-2680