建築科からのお知らせ

2025年9月の記事一覧

(建築科)揺れる 想い 体じゅう感じて♬ ②

9月10日(水)宮坂建設工業㈱主催の「地域防災訓練」に3年生が参加した様子②です。

 

 炊き出し訓練(昼食)

とても美味しいカレーライスをいただきました!!

 

 

土のう訓練

負けられない戦いがここに....

52個作成し並べ、完成させた(過去最高)

グループ1が勝利!!

今日の日本では多くの災害が発生しており、この十勝においても例外はありません。建築を学んでいる私たち自身が、常に、この防災について意識を持って学校生活を送らなければならないと強く感じました。お世話になりました皆様、本当にありがとうございました。

 

(建築科)揺れる 想い 体じゅう感じて♬ ①

9月10日(水)宮坂建設工業㈱主催の「地域防災訓練」に3年生が参加しました。建築科としては、3年間を通して外部での実習は、これが最後となります。

地震体験車

震度7の実際の「揺れ」を体感!!

 

煙体験・消火体験・試乗体験

いくつになっても「乗物」は大人気!!

 

注水訓練・救出訓練見学

プロの技は凄い!!

 

(建築科)働く

9月3日(水)~5日(金)まで、インターンシップが行われ2年生37名が参加しました。

帯広建設業協会関係9社20名、十勝住宅建築協会関係4社5名、北海道建築士事務所協会十勝支部関係3社5名、帯広市役所4名、北海道十勝総合振興局3名がお世話になりました。

CADを利用した設計やコンクリート拾いなどの積算、測量や足場による安全教育など、様々な体験をさせて頂きました。

社会人を体験した3日間、様々なことを見聞きして、体験して、一回り成長していることに期待します!!

今後の学習や進路活動に活かしましょう!!

(建築科)ものづくりを体感!!

8月30日(土)に「一日体験入学」が行われました。

「パズル(木製組木)製作」

 

立体構成の製作

 

マイホームプランニング

 

3Dで設計・デザインしよう

中学生の皆さん、参加していただきありがとうございました(^^♪

お手伝いしてくれた1~3年生の皆さんありがとう!!