建築科からのお知らせ
タグ:賞
(建築科)Everyone wins.
本日、「令和6年度高校生建築デザインコンクール」入賞の伝達表彰式が校長室で行われました。
このコンテストは道内の建築を学ぶ高校生が、設計課題に基づき配置図や平面図などのプランを考えアイデアを応募する企画で、最優秀賞は実際に建設されます。
優秀作品賞(大泉・福井・福田)
作品名「彩る思い出」
優秀作品賞(廣谷)
作品名「葉もれびのまどゐ」
佳作(上田)
作品名「円」
特別賞(白川)
作品名「わにとける」
今回は応募した4作品が全て入賞しました!!
おめでとう(^_^)v
(建築科)やりっぱなしはダメ
先日実施した「インターンシップ発表会」では、発表した生徒に対して、それを聞いているクラスメイトが3観点で評価・採点します。また、自ら発表内容や姿勢などについて、成果・感想を記入します。
他者を知り、振り返ることで自分を見つめ直すことができ、次へのステップとなります。
左から <優良賞> 背古さん
<優秀賞> 二本柳さん
<最優秀賞> 宮本さん
おめでとう (*^_^*)
(建築科)全道トップ
「第24回高校生ものづくりコンテスト北海道ブロック大会木材加工部門」において、最優秀賞(第1位)をとりました!!
宮本 最優秀賞
最優秀賞おめでとう !(^^)!
宮本さんは、令和6年11月に山形で開催される「高校生ものコン全国大会」および令和7年夏に開催される「全国若年者ものづくり競技大会」の2大会の出場権を得ました!!
帯広工業高校HP訪問者数(R6.4~)
4
5
1
3
6
3
map
所在地
〒080-0872
北海道帯広市清流西2丁目8番地1
TEL:0155-48-5650
FAX:0155-48-2680