建築科からのお知らせ

タグ:意見

(建築科)建設業の未来を担う者たち

11月18日(月)帯広建設会館において、「(一社)帯広建設業協会と高校生との意見交換会」が行われ、2年生9名が参加しました。

建設業DVDを視聴し、建設業に関するアンケート結果の確認後、一人ずつ「高校入学の志望理由や卒業後の進路」について発表しました。

また、意見交換についても質問や意見など活発に発言していました。

建設業の福利厚生や働き方、休日や給料などについて、意見交換が行われました。

関係の皆様、ありがとうございました(*^^*)

(建築科)どんな質問も答えます(^^)

5月22日(水)、道建設部主催の「高校生と若手建設産業就業者との意見交換会」が行われました。地元の建設業から本校の卒業生を含む6名の方々を講師としてお迎えし、3年生を対象に実施しましたピース

 

今回は6班に分かれ、約20分ずつ3ローテし、グループディスカッション形式で行い、仕事からプライベートまで様々な質問に答えていただきました王冠

 

 

各班で生徒が、司会・記録・発表を行いました。この役割は、今後の進路活動で必ず役に立つと思います!

  

  

講師の皆さん、貴重なお話ありがとうございました(^_^)v