電子機械科からのお知らせ

2024年10月の記事一覧

(電子機械科)1学年工場見学

10月21日(月)に1学年40名工場見学を行いました。

 

見学先は、明治北海道帯広オーバル(帯広空調衛生工事業協会)様、日本甜菜製糖株式会社様、

河合鉄工株式会社様を見学させていただきました。

入学後、初めての工場見学で帯工OBの説明などを聞き、新しい発見や進路意識を高めることが出来ました。

 

 明治北海道帯広オーバルでは、帯広空調衛生工事業協会の方々が来て、それぞれの企業様が施工に携わった設備について、細かく説明していただきました。電子機械科の就職先として設備業があることを知り、製造業のみならず、幅広い分野で活躍できることを学びました。

 日本甜菜製糖株式会社様では、道内最大規模の製糖工場の製造管理について見学させていただきました。材料であるビートの搬入から袋詰めされて商品になるまでの設備を管理する仕事内容を見学させてもらいました。また、本校OBの方々が業務されているところも間近で見学しました。

 

 河合鉄工株式会社様では、本校の工業技術基礎や実習などで実際に作業したことのある溶接や穴あけ加工などを見学することが出来ました。また、超音波試験など製品を完璧な状態で納品することができるように様々な業務があることを知り、新たな発見に繋がりました。

  今回の工場見学では、電子機械科でこれから学んでいく内容と進路先との繋がりを理解し、製造業、設備業など幅広く活躍する分野があることについて改めて知ることができ、進路意識の向上に繋がりました。

 1年生は、これからも専門的な知識・技能を身につけながら、地域社会において、求められる人物になり、幅広く活躍することが出来るように、人間力も身につけていけるよう学んでいきます。