2025年7月の記事一覧
バドミントン(夏季大会)
7月15日(火)から16日(水)によつ葉アリーナ十勝で開催されたヨネックス杯争奪全十勝高校夏季バドミントン大会兼第78回北海道バドミントン選手権大会十勝地区予選会に参加しました。今回はその様子を報告いたします。
初日はダブルスから行われました。前田・武藤組が4試合のファイナルゲームを制して5位入賞し、全道出場権を獲得しました。前田は中学2年生冬以来、武藤は小学生以来の全道大会出場で嬉しい結果となりました。
主な結果
男子ダブルス1・2年生:前田・武藤組5位(全道出場権獲得)、真野・村谷組8位
女子ダブルス:出場
初日の後半と2日目はシングルスが行われました。直前の学校祭とダブルスの疲労から思うような試合ができないなか、水嶼が粘り強いラリーで13位の結果を残しました。
主な結果
男子シングルス:水嶼13位
女子シングルス:出場
今回の大会では、男子ダブルスで男子種目では公立高校唯一となる全道大会出場を決めました。一方で、課題も多く見つかりさらなるレベルアップが新人戦に向けて必要となります。
全道大会は8月14日(木)~15日(金)に函館市で開催されます。より良い試合ができるように頑張りますので応援よろしくお願いいたします。
バドミントン(高体連北海道予選会)
6月17日(火)から20日(金)に苫小牧市にて開催された第77回北海道高等学校バドミントン選手権大会兼第76回全国高等学校バドミントン選手権大会北海道予選会に男子団体、男子ダブルス新井・川瀬ペア、男子シングルス新井が参加しました。今回はその様子を報告いたします。
初日は公式練習後に開会式を行いました。
写真は開会式前の様子です。
男子団体 ベスト8
1回戦 工業 3-0 網走桂陽
準々決勝 工業 0-3 旭川商業
初戦を順調に突破して、ベスト4入りをかけた旭川商業戦に敗退してベスト8でした。
旭川商業戦は3マッチ全てがファイナルゲームまでもつれた熱戦でしたが、今一歩詰め切れませんでした。
男子ダブルス ベスト8
1回戦 工業 2-0 滝川
2回戦 工業 2-0 北見商業
準々決勝 工業 0-2 旭川北
2回戦までをストレートで勝ち抜き、ベスト8に進出しました。
準々決勝は旭川北ペアで選抜北北海道大会、国民スポーツ北海道大会に続いての対戦となりました。
両ゲームともにもつれた展開となりましたが、最後押し切れずリベンジなりませんでした。
男子シングルス ベスト16
1回戦 工業 2-0 名寄
2回戦 工業 1-2 旭川実業
ダブルスの試合後のシングルス初戦でしたが、疲労の蓄積したなか着実にポイントを重ねて勝利しました。
2回戦は第3シードの旭川実業高校で選抜北北海道大会の再戦です。
1ゲーム目を先取して2ゲーム目も中盤までリードしましたが、力及ばずベスト16で敗退となりました。
今大会で3年生は一区切りとなります。
目標としていた北北海道ベスト4以上には届きませんでしたが、全道に通用する力を見せてくれました。
今後は新チームで良い試合ができるように頑張りますので応援よろしくお願いいたします。
〒080-0872
北海道帯広市清流西2丁目8番地1
TEL:0155-48-5650
FAX:0155-48-2680