バドミントン部 ブログ

2024年4月の記事一覧

(バドミントン)春季大会の結果が、十勝毎日新聞に掲載されました。

先日お伝えしました春季大会の結果が、4月24日の十勝毎日新聞に掲載されましたのでお知らせいたします。

 

十勝管内公立高校において、男子は本校のみがダブルスとシングルス共に5月9日より開催されます全道大会に出場します。その様子もお伝えしますので応援よろしくお願いいたします。

(バドミントン)第14回小林純幸杯争奪全十勝高校春季バドミントン大会 兼 国民スポーツ大会バドミントン競技北海道予選会十勝地区予選会

4月20日と21日に第14回 小林純幸杯争奪全十勝高校春季バドミントン大会兼国民スポーツ大会バドミントン競技北海道予選会十勝地区予選会が開催されました。その様子をお知らせいたします。

男子ダブルスは12組出場。山内・新井組が3位に入賞し、帯工としては3大会連続北海道大会に出場します。

国民スポーツ大会はこれで4年連続全道大会出場となり、同一ペアが2年連続出場を果たしました。

 

男子シングルスは新井が、第5代表でシングルス全道大会出場です。新井はシングルス初出場となります。今大会の全道大会出場は2年ぶりとなります。

高体連に弾みがつきました。今後も良い結果を出せるよう精進いたします。

 

(バドミントン)部・局紹介

4月10日に部・局紹介が行われました。その様子をお伝えします。

バドミントン部の紹介はキャプテンが、部活動の様子を伝えるという形式で行います。

今年度はそれだけでなく、後ろでシャトルを打ってバドミントンのテクニックを披露しました。

更に初の試みとして女子部員が、部活動の紹介を行いました。

最後にこちらも初の試みで、マネージャが部活動を紹介しました。

 

例年にない試みで部員が更に増えてくれることと思われます。

春季大会まであと10日足らず、良い結果を残せるよう練習に励みます。

 

(バドミントン)新顧問紹介

令和6年4月1日に赴任した桐山先生が、本校バドミントン部員に新顧問着任挨拶をしました。

釧根地区で長くバドミントンの指導をし、この度故郷である十勝に戻ってきました。中学生から現在まで選手としてもバドミントンを続けてきた方です。

 

新年度本校バドミントン部は、新しい体制でスタートします。今後とも、よろしくお願いいたします。