環境土木科からのお知らせ

(環境土木)帯広開発建設部主催2年生現場見学会

9月24日に帯広開発建設部様主催による現場見学会を行いました。その様子をお伝えします。

 

最初に十勝川改修工事の内 川西築堤堤防保護工事の現場見学を行いました。

築堤堤防保護工事とは、堤防に沿った高水敷(普段はグラウンドや公園として利用されている河川敷)にブロックを敷設し、洪水流による高水敷の洗堀を防止する工事のことです。また堤防決壊までの避難時間を少しでも引き延ばすため天端(堤防の一番高い部分)を舗装し、堤防の強化を図ります。

次に帯広広尾自動車道大樹町大樹道路改良工事の現場見学を行いました。

今回の見学は道道大樹清水線等を帯広広尾自動車道下部に通過させるため、ボックスカルバートを用いる工事を行っている現場です。

詳しい説明は、帯広道路事務所に配属されている今春卒業の2名の先輩が中心となり行っていただきました。

最後に国土交通省緊急災害派遣隊の特殊車両を見学させていただきました。

国土交通省北海道開発局帯広開発建設部様、萩原建設工業株式会社様、宮坂建設工業株式会社様、貴重な見学をさせていただきありがとうございました。今回の見学会を今後の学習活動にいかすよう努めます。