環境土木科からのお知らせ

(環境土木)御影中学校訪問見学会

6月18日に御影中学校の皆さんが本校へ見学に来てくれました。

22名の生徒さんが4名の先生に引率されて来校です。

 

はじめにこれまで地域貢献活動や環境調査とそれについての発表、また環境保護活動を行った様子をパネルを用いて説明をさせていただきました。

 

最近YouTube配信しました土木女性技術者魅力発信会についても映像をとおして紹介させていただきました。土木という職業も女性が活躍できる職場であることを知ってもらえたと思います。

 

環境工学実習室に場所を移してコンクリートの圧縮強度試験を見てもらいました。

 

供試体は約30tの荷重で破壊されました。品質管理には重要な試験です。

 

屋外では実際に測量実習を行っていた環境土木科3年生から測量機器のひとつであるレベルという機器をのぞかせてもらいました。

 

のぞいた先には大きなメモリが書かれている棒が見えます。これは標尺と呼ばれる機器で、実習中の3年生からメモリの読み方を教えてもらっております。

 

本校4学科目の見学だった生徒さんたちでしたが、疲れた様子を見せずに最後までしっかり訪問見学をしていただきました。

これからの進路を検討するうえで役立ててもらえたら嬉しく思います。

是非また来てください。