沿革

昭和38.11.1 北海道帯広工業高等学校として設置認可
昭和38.11.15 校章図案決定
昭和39.4.1 北海道帯広工業高等学校開校、機械科(2間口)、建築科(1間口)、土木科(1間口)設置
昭和39.4.4 北海道帯広柏葉高等学校より、統合に伴い、建築科生徒87名、土木科生徒83名転入移籍
昭和39.4.11 第1回入学式挙行
昭和39.5.4 開校式挙行
昭和39.11.17 本校舎並び屋内体育館第2期工事竣工
昭和40.1.27 校歌制定
昭和40.3.10 第1回卒業証書授与式挙行(建築科37名、土木科40名)
昭和40.10.18 校旗制定
昭和40.11.6 落成式挙行
昭和49.9.12 創立10周年記念式典挙行
昭和52.12.10 更衣室新設
昭和54.4.1 電気科1間口設置
昭和55.3.27 電気科実習棟竣工
昭和55.6.15 電気科設置記念式典挙行
昭和56.12.10 女子更衣室新設
昭和57.12.11 屋内体育館ステージ増築
昭和58.9.4 創立20周年記念式典挙行
平成5.9.25 創立30周年記念式典挙行
平成8.12.6 格技場工事竣工
平成8.12.21 校舎改築に伴う移転
平成9.4.1 機械科(2間口)を電子機械科に学科転換
平成15.11.29 創立40周年記念式典挙行
平成17.4.1 土木科を環境土木科へ学科転換。電子機械科1間口減
平成17 「ITハイスクールの」の指定を受ける
平成18 「北を生かす人づくり」「北国づくり事業」の十勝圏域実践協力校となる
平成21 「専門高校PowerUpプロジェクト」研究実践校の指定を受ける
平成25 「地域と共に学ぶ環境教育推進事業」環境実践校の指定を受ける
平成25 文部科学省委託事業「多様な学習効果の評価手法に関する調査研究」指定校となる。
平成25.10.26 創立50周年記念式典挙行
平成27.3.3 十勝管内環境教育実践校として表彰を受ける。
平成28.1 北海道教育実践表彰を受ける。
平成30.8.30 北海道ふるさと・みらい創生推進事業「高等学校OPENプロジェクト」の研究指定校となる
令和2 校舎大規模改造第1期工事
令和3 校舎大規模改造第2期工事