学校の出来事
野球全校応援 第1戦!
6月22日(日)、天候が怪しい中、帯広の森野球場で行われた野球支部大会の全校応援に行ってきました。
集合時は小雨が降っていましたが試合が始まるにつれ雨がやみ、丁度良い天気の中、全校応援ができました。
帯工 対 帯広柏葉
8 - 5
1回戦突破です!! 途中ひやっとする場面もありましたが、とても見応えのある試合でした。生徒も応援に熱が入り、大きな声でのかけ声も見受けられました。
次は6月28日(土)、白樺戦の全校応援です。体調万全にして挑みましょう!!
高体連 全道壮行会
高体連にて全道大会出場を決めた選手の壮行会を行いました。5月30日(金)、6時間目に実施です。
精一杯、全道大会に挑むことの決意表明がありました。
また、野球夏季支部大会出場の壮行会も行いました。ワンプレーを大切に、悔いの残らない試合へするために練習に励んでもらいたいと思います。
選手入退場曲として使用された曲が、本校式典記念ファンファーレと本校応援歌1,2が合わさった曲でした。とても華やかであり、やる気に満ちあふれるような入退場曲でした。
ガンバレ!帯工生!!
高体連集約大会壮行会
5月13日(火)、高体連に出場する選手たちの壮行会を実施いたしました。
壮行会では学校長からの熱い激励の言葉、生徒会長からの心温まる応援メッセージに続き、各部代表からは大会に向けての力強い決意表明がありました。
最後に、全校生徒による校歌演奏で、選手たちの士気を高めました。
出場する各部の皆さん、これまでの練習の成果を存分に発揮し、悔いのない試合となるよう、心より応援しています!
対面式・部局紹介
4月10日(木)
本校体育館において対面式と部局紹介がおこなわれました。
対面式では校長先生から一日も早く本校に馴染み、出会いを大切に可能性に向き合いまず一歩動いてみようとのお話がありました。
生徒会長から歓迎の言葉、新入生代表からの挨拶があり、続いて部局紹介が行われました。
生演奏あり、動画あり、実演あり、パフォーマンスありの内容で、新入生も各部局に興味を持ったことと思います。
令和7年度 入学式を挙行しました!
4月9日(水)、本校体育館にて令和7年度入学式を挙行いたしました。 当日は天候にも恵まれ、160名の新入生を迎え、新たな帯広工業高等学校の歴史が始まりました。
厳粛な雰囲気の中、校長先生からは、本校は創造性と実践力に富んだ工業人を育成する伝統ある学校。福澤諭吉の言葉にあるように、学びを通して自らの可能性を拓き、高い志と目標を持って努力し、充実した高校生活を送ってほしい。本校での学びが、心豊かで、社会に貢献できる人材育成につながることを願っているとの激励の言葉がかけられました。
またPTA会長、同窓会長からの温かいお祝いの言葉も新入生に贈られました。新入生代表による力強い宣誓は、これからの高校生活への希望に満ち溢れていました。
新入生の皆さんが、それぞれの夢や目標に向かって大きく成長されることを、教職員一同心より応援しています。
〒080-0872
北海道帯広市清流西2丁目8番地1
TEL:0155-48-5650
FAX:0155-48-2680