環境土木科からのお知らせ
(環境土木)帯広開発建設部主催2年生現場見学会
10月16日に帯広開発建設部様主催による現場見学会を行いました。その様子をお伝えします。
午前中は十勝川直轄砂防事業の内 戸蔦別川第4号砂防堰堤外工事の見学を行いました。
砂防堰堤とは、大雨による土石流が発生した際に大きな岩や流木などを含む土砂をため、下流への被害を防ぐものです。
最初に帯広開発建設部帯広河川事務所の方から説明を受けました。
続いて工事を直接担当されている宮坂建設工業株式会社様より工事の概要説明を受けました。
建設機械バックホーのシミュレーターを体験しました。
現場近くで工事の進捗状況などを説明していただきました。
中札内道の駅で昼食でした。
午後は同じく宮坂建設工業株式会社様のリュウ川橋 橋梁下部工事の見学をさせていただきました。
橋梁下部工事とは、上部構造物(橋げたなど)を支える橋台や橋脚などの工事です。
大型ジブクレーンの操縦も体験しました。
帰校後、生徒代表より謝辞を述べ見学会を終えました。国土交通省北海道開発建設部様、宮坂建設工業株式会社様、貴重な見学会をさせていただきありがとうございました。今後の学習活動にいかすよう努めます。
帯広工業高校HP訪問者数(R6.4~)
7
9
5
0
6
4
map
所在地
〒080-0872
北海道帯広市清流西2丁目8番地1
TEL:0155-48-5650
FAX:0155-48-2680