図書局 ブログ
					
	
	(図書局)読書の魅力を伝え合う!令和7年度北海道高等学校文化連盟十勝支部 図書委員研究集会
10月15日(水)、とかちプラザを会場に、十勝管内の高校図書局員・図書委員約80名が集い、「図書委員研究集会(ビブリオバトル大会)」が開催されました。本校が当番校を務め、本校の図書局員生徒たちもオープニングの動画やプログラムの制作をはじめ、当日の会場設営や司会、受付等の運営業務と積極的に取り組みました。
午前の部では、帯広大谷短期大学附属図書館司書 水野 有子先生よりビブリオバトルについての詳しい説明とデモンストレーションを通して実際のビブリオバトルの流れを確認しました。
その後各予選会場に分かれて、いよいよビブリオバトル大会のスタートです。各校生徒の皆さんが持ち寄った本のジャンルは多岐にわたり、持ち寄った生徒の個性が出ていてとても楽しいものでした。
  
お昼休みを挟んで予選・準決勝と勝ち上がったチャンプ本が決勝戦で紹介されました。熱のこもったプレゼンテーションはどれも素晴らしく、参加者からは「その本を読みたい!」という声も上がり、会場全体が読書への興味で満たされました。
参加された皆さんの真剣な取組みにより、おかげさまで本研究集会は大盛況のうちに終了することができました。本大会を通じて深まった「知的な交流」が、今後の各校での活動をさらに豊かにしてくれることを期待しています。
今回講師をお引き受けくださった、水野 有子先生、またご参加いただきました各校図書局・図書委員の皆さん、そして引率の先生方、ありがとうございました。
						帯広工業高校HP訪問者数(R6.4~)
					
	
	
				
			7		
			
			9		
			
			5		
			
			0		
			
			4		
			
			0		
	
	
						map
					
	
	
						所在地
					
	
	〒080-0872
北海道帯広市清流西2丁目8番地1
TEL:0155-48-5650
FAX:0155-48-2680